人事理念
『感謝力をもち、食を通して人に喜んでもらうことが自分の喜びと感じる人』
マルブンで最も大事にしているのは感謝力です。
私たちは「食を通してお客さまに幸せの時間を提供」させていただく
素晴らしい仕事をしています。
お客さまがマルブンの料理、接客、空間、食財を通して「幸せや喜びを感じていただけること」を一番に考えて仕事の基準を決めます。
また、人事理念にある『人』とはお客さまだけでなく、
一緒に働く仲間、取引業者さん、地域の皆さまも含まれます。
「食の仕事」を通してどんな人にも感謝の気持ちをもって丁寧に接することができる人がマルブンで求める人財です。
教育方針(人財育成に対する考え方)
==============================
『働く社員・スタッフの幸せのために、人の役に立つ人間に育成する
〜自立した心やさしい人を育成する〜』
?自分の価値を発揮できるように育成する
?やる気があり頑張るスタッフには平等にチャンスを与える
?個人の尊重もするがチームワークを優先する
==============================
人事理念、教育方針の考えをベースに
社内外の研修を取り入れています。
マルブンの取り組み
- 13の徳目
- 『理念と経営』共に学ぶ会
- 委員会
- 理念委員会
- マーケティング委員会
・商品開発委員会
・プレミアム委員会
・増客委員会 - 社長塾
- キッチン研修
- サービス研修
- 心理学セミナー
- 社員、パートナー評価会議
- 一流から学ぶ
(ガエターノさん、加賀屋さん)
- 日創研:可能思考研修
- 日創研:職能研修
- 海外ベンチマーク
- ディズニー研修
- 吉本新喜劇研修
- ライオンキング研修
- 地域の料理教室