メディア
マルブンがJDX愛媛県支部の運営企業に就任しました|地域DXを愛媛から推進
■JDX愛媛県支部が新設 / マルブンが運営企業として地域DXを推進します
株式会社マルブン(本社:愛媛県西条市)は、このたび一般社団法人 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(JDX)に「支部会員」として入会し、愛媛県で初となる『JDX愛媛県支部』の運営企業を務めることになりました。
■JDX愛媛県支部加盟
JDXは「日本のDXを加速する」を理念に掲げ、全国の企業・自治体・教育機関と連携してDX推進を行う団体です。
創業100年を迎え、地域に根ざした飲食事業を展開してきたマルブンは、これまで培ってきた現場力やデジタル活用の知見が評価され、今回の支部設立に至りました。
■JDX愛媛県支部の主な取り組み
今後、マルブンが主体となり、愛媛県内のDX推進に向けて以下の取り組みを行います。
■ 愛媛県内のDX推進ハブ機能
・中小企業・飲食店・行政機関との連携
・POS、クラウド、AI分析など現場課題の解決支援
■ 地域DX人材の育成
・セミナー、勉強会、ワークショップの開催
・異業種連携によるDX推進
■ 飲食業DXモデルの構築
・データ分析
・自動発注
・セルフオーダー
・スマレジ活用 等
マルブンが現場で実践する仕組みをモデルケースとして共有し、生産性向上・教育の仕組みづくりを支援します。
■代表取締役 眞鍋一成 コメント
「地域の飲食業として培ってきた現場力と“食”の価値を、デジタルの可能性と融合させ、新しい地域モデル・次の外食産業を創っていきたいと考えています。
JDX愛媛県支部として、多様な企業・自治体・教育機関と連携し、地域に根ざしたDXを推進してまいります。」
■今後の展望
JDX愛媛県支部は、「食 × デジタル × 地域」をテーマに、
愛媛から全国へ広がるDX推進モデルの構築を目指します。
マルブンは今後も、地域に必要とされる企業として、食文化とデジタルの両面から地域活性に貢献してまいります。
Instagram
LINE